title

住002 : 飼い主の8割が気にしていた「家のニオイ」

詳しく

犬と暮らすと少なからず家や服にニオイはついてしまうもの。特に家のニオイはこもりがちで気になります。昔に比べ、室内飼いが増えたことはもちろん、気密性が高く開け放さないスタイルの住居が主流になったことも、理由のひとつかもしれません。
実際にペットの飼い主の8割は「ニオイ」を気にしているよう。
特に、始終一緒にいる愛犬のニオイに慣れてしまっている飼い主としては、自分では気づきにくいニオイのケアには、気を使わずにはいられません。 反対に「愛犬のニオイが好きだから気にしない」「気にしていない」という飼い主さんもいますが、近隣の人や招いたお客さまの中には、実はニオイが気になってしまう人もいるかもしれません。ちょっとした換気や、掃除、消臭グッズを活用するだけで変わるはず。 飼い主としてのちょっとした気遣いで、愛犬との暮らしをより快適に変えていけたらいいですね。ぜひ続けてできそうなニオイケアの方法を探してみてください。


【ニオイをケアできるグッズ】

詳しく Simply Fido ウォッシャブルマット
オーガニック&ナチュラル素材でできた優しい手触りの犬用マット。洗濯機で洗えるマットだから、いつもで清潔。
商品詳細・ご購入は→こちら

 

詳しく バロンのしっぽ コンディショニングスプレー
ミントなどの清涼感溢れるハーブと、消臭・虫除けに有効なハーブを配合
商品詳細・ご購入は→こちら

 

詳しく 快適空間除菌水 プリジア
うんち、おしっこの臭いはもちろん、タバコや生ゴミなどあらゆる悪臭を瞬時に消臭。除菌消臭後は水に戻るから、直接かけても大丈夫。
商品詳細・ご購入は→こちら

 

詳しく 人と環境に優しい空間除菌・消臭
「イレイザー・ミスト」

商品詳細・ご購入は→こちら
 

詳しく

 

詳しく

詳しく

出典
「ペットの気になるニオイ」
ペット総研
http://www.pet-soken.jp/result/blog.cgi
/permalink/20120528000000