ONE BRAND 編集部が体験

Adobe Photoshop Elements 12で
愛犬の写真をもっと楽しもう!

お散歩中のはしゃいだ表情、癒される寝顔etc…、愛犬との生活にはシャッターチャンスがいっぱい
でもせっかく撮った写真なのに、整理が面倒でついついデジカメやスマホに入れっぱなし…という方も多いのでは?
そこで今回、プライベートでも愛犬の写真をたくさん撮影する、編集部・山田が一念発起!
初心者でも簡単に写真整理&加工ができるソフト「Adobe Photoshop Elements 12」の使い方を習ってまいりました!

カレンダーづくりに挑戦!

Adobe Photoshop Elements 12の機能を学ぶために、まずはカレンダーづくりに挑戦。「え?いきなりそんな難しいことできるの?」という声が聞こえてきそうですが、心配ご無用。必要な機能や手順を細かくナビゲートしてくれる「ガイドモード」を使えば、簡単にできちゃうんです。お気に入りの写真をチョイスしたら、ガイドに従って写真の加工をスタート!

急いでシャッターを切った際に起こりがちなのが写真の傾き。従来は写真を角度補正すると余白が生じてしまい、その余白を消すために写真サイズを縮小せざるをえませんでした。
でもAdobe Photoshop Elements 12の新機能「角度補正ツール」なら、余白部分を自動補完してくれるのでサイズ縮小が不要に!

愛犬だけを撮ったつもりなのに、ほかの物や人まで写りこんじゃった…!という写真も大丈夫!不要な写りこみは「修復ブラシ」で消去できます。また、不本意な位置に写ってしまったオブジェクトは「コンテンツに応じた移動」機能で思い通りの位置に移動可能。しかも消去・移動後の背景は自動補正されるので安心です!

さまざま効果や修正を加えてお気に入り12枚を選べば、オリジナルカレンダーの完成!予想以上にクオリティの高い仕上がりに大満足の編集部。これからの季節、クリスマスカードや年賀状作りにも挑戦しようっと。

愛犬家に嬉しい新機能

フラッシュ撮影したときに起こりがちな「赤目」。Adobe Photoshop Elements 12には動物の赤目専用の補正機能が加わった。クリック一つで簡単に補正可能。

SNSへの投稿も簡単!

Adobe Photoshop Elements 12で管理している写真は、TwitterやFacebookなどSNSへの投稿も簡単。お気に入りの写真をどんどん投稿して、みんなに見てもらおう!